MENU
CLOSE
TOP » 部分入れ歯が得意なおすすめの歯医者 » はしもと歯科

はしもと歯科

恵比寿にある部分入れ歯で評判のはしもと歯科(東京かみ合わせ入れ歯センター)の治療法や口コミをまとめています。

技術力の高いクリニックはしもと歯科

はしもと歯科

引用元:はしもと歯科公式サイト(http://www.hashimoto-dental.com/)

はしもと歯科は、生涯にわたって「虫歯にならないよう、自分の歯を長持ちさせる」ことを第一に治療を行っているクリニック。

万全の治療を行うため保険適用の部分入れ歯はなく、すべて自由診療となっています。

扱っている部分入れ歯は、MTコネクター、コーヌス義歯、ノンクラスプデンチャーなど。

MTコネクターは、クラスプがなく、口腔内の構造や粘膜などを利用し、歯茎にフィットするプレートを用いた新しい入れ歯です。非常に精巧にできているため、審美性と装着感はかなり良く、歯を削ったり骨に穴をあけることもありません。しかし、精巧に作るために、残った歯にグラつきがあったり、健康でないと作れない欠点があります。
コーヌス義歯は、残っている歯に金属の冠をかぶせて、上からブリッジのように部分入れ歯を着用します。ものを噛みやすく、審美性も高いのが利点です。技術的に難しく、値段が高くなりやすいのが欠点です。
ノンクラスプデンチャーは、バネのない部分入れ歯です。審美性に優れているのが魅力です。寿命が3年と短いことや修理ができないことが難点になります。

はしもと歯科では初診の際、歯や口の中の状態、環境などを十分ヒアリングし、治療方針を相談していきます。

スタッフは全員が国家資格を有した歯科医師、歯科衛生士のみ。予約の受付であっても無資格者が行うことはないということで、患者から信頼を得ています。

「新・入れ歯名人(海苑社)」にも掲載されています。

はしもと歯科の診療と費用

部分入れ歯のほか、保険診療の総入れ歯も取り扱っています。費用の記載はありませんでしたので、クリニックに直接お問い合わせください。

磁性アタッチメント 費用は要問合せ
MTコネクター 費用は要問合せ

はしもと歯科の口コミ

先生のところで、入れ歯の噛み合わせが悪いと胃腸だけでなく、身体全体に負担がかかることを知りました。きちんと噛める入れ歯に作り変えて、今は無理なく食事ができ、体調もよくなって満足です。

インプラントを考えていましたが手術には不安がありました。そんなとき、今の歯を残して入れ歯が作れるという評判を聞き、こちらの門を叩きました。外科処置に頼らず、自分の歯を残して入れ歯が作れるなんて驚きです。ここを選んでよかったと思っています。

はしもと歯科のデータ

住所:東京都渋谷区恵比寿1-11-1大慧ビル4F
電話:03-3441-8312
診療科目:入れ歯、かみ合わせ、審美歯科、顕微鏡(根管治療、虫歯治療)、矯正歯科、歯周病
診療時間:月~土/10:00~13:00 14:00~18:00
休診日:日曜・祝日
アクセス:JR恵比寿駅3階東口出口より徒歩約1分 日比谷線恵比寿駅出口1より徒歩2分

首都圏版部分入れ歯名医一覧

クリニックの選び方

どんなメリットデメリットがある?部分入れ歯の種類