部分入れ歯を上手に選び、快適に暮らすための情報をまとめました
部分入れ歯は完成、装着したら終わりというわけではありません。長く安心して使っていくためには、アフターケアや手入れが必要になります。
例えばプラスチック製の部分入れ歯は汚れや細菌が付着しやすく、きれいにしておかないとクラスプやバネなどがかかる歯、あらに残っている歯が虫歯や歯周病になりやすくなります。
また臭いなども付着しやすいため、口臭発生の原因になります。ほかには入れ歯に色素沈着や歯石沈着が起こり、見た目が悪くなってしまうこともあるのです。
このようなトラブルに見舞われないためにも、部分入れ歯は常に清潔にしておくことが大切だといえます。市販の洗浄剤が使えるものもありますが、特別な洗浄剤が必要な部分入れ歯もあります。
保険適用の部分入れ歯などは、化学メーカー、家庭洗剤メーカーなどが販売している市販の洗浄剤でお手入れができます。
洗浄は部分入れ歯を取り外して行うため面倒ではありますが、入れ歯を不潔にしておくと虫歯などが発生しやすくなり、入れ歯自体の寿命も短くなりますから、きちんとケアすることが大切です。またプラスチックには傷がつきやすく、そこから細菌が付着するので取り扱いには注意しましょう。
洗浄は毎食後に行うとよいのですが、会社員の人は外食などもあるので、なかなか難しいといえます。とはいえ、食事の食べかすは最低限、除去しておきたいものです。それには就寝前の洗浄する習慣をつけることをおすすめします。
自費診療で作った部分入れ歯は素材が様々なため、医師の指示に従ってお手入れをしてください。
日常生活では、家に帰ってきた時に必ず洗浄やお手入れをしておけば問題ないと思います。しかし、旅行中などの場合はどうしたらいいでしょうか?
旅行などお出かけの時には、入れ歯洗浄剤や入れ歯を洗うブラシだけでなく、入れ歯安定剤も必ず持ち歩くと良いでしょう。万が一入れ歯で痛みを感じても、安定剤があれば緩和してくれることがあるからです。
それ以外でも、もし可能であれば食後にサッと水ですすぐだけでもいいと思います。食べ物のカスや汚れを落とすと、歯の健康維持にもつながります。ただし、帰ってからきちんと洗浄剤で手入れをしましょう。
自宅でのお手入れはもちろんですが、できるだけ長く清潔に部分入れ歯を使うのであれば、歯科医でのクリーニングなどのアフターケアがおすすめです。
もともと定期的なメンテナンスが必要な部分入れ歯は別ですが、自宅のお手入れだけでは落ちない汚れがあり、また特に異常が感じられなくても傷がついていることも考えられます。
また、部分入れ歯の周囲にある歯に、虫歯などの問題が起きていることもあります。歯科医で定期的な検診を受け、適切かつ定期的なメンテナンスを行うことで部分入れ歯も残っている歯も健康に保つようにしましょう。